アットグロウの実績
コンサルティング実績
前職場でのプロデュース商品
神戸六甲山牧場ホエイ生キャラメル
六甲山牧場で使用できる素材を話し合い、チーズづくりに発生するホエイを使用し、他ではない生キャラメルを作りました。神戸一の販売を誇る生キャラメルになりました。
神戸半熟カステラザビエルのおやつ
既存で販売していたパンデローを、配合、パッケージ、商品名を変えて、店舗のターゲットからネット販売、催事販売をターゲットに変更しました。楽天市場のこのジャンルでは1位を獲得しトップの位置を続けました。
神戸居留地の壁〜シューラスク〜
ラスクブームがあり、パンラスクを何度も試作したが、スイーツ専門店らしからぬものしかできず、スイーツ店らしいものはないかと、シューの生地で作ることに途中で方向変換。誰もが知る商品になり、販売するチャネルですべてランキング1位になる。
魅惑のフォンデュザッハ
前職場でのロングラン商品のザッハトルテを、どうすればもっと広めることができるかをテーマにプロデュース。チョコ好きのスイーツマニアでも満足できるものをテーマに濃厚だけどあっさりし、パティシエしかしらない出来たてのおいしさを味わえるものを考えた。
アマンドロール塩キャラメル
既存商品の新しいフレーバーに仕立てた商品。40年間1種類で販売していたのを3種類にふやし、再ブレークさせる。通常ではプレーンが売れるがその売上をはるかに超えた。新商品だがベースはあるので、開発は容易であった。
アットグロウでのプロデュース商品
淡路島 やすみ母さんの島玉ねぎキッシュ
淡路島にあるペンションで出されていた玉ねぎだけのキッシュを商品化する。
芦屋アフィエンス(商標登録済み)
新しいお土産ブランドとして、おいしいものを少しだけをテーマに新ブランドを立ち上げた。明らかに差別化できるものを商品としています。